セルフケア【朝活】仕事前のルーティン!有効な時間と体メンテナンスは朝にある!! 仕事前に少し早起きして30分でも1時間でも体を動かしてみてはいかがでしょうか?朝起きてウダウダする時間が多く無駄な時間を過ごしていた私ですが、朝活をルーティンにする事で、体が快調になってきました! 2020.11.07セルフケア
セルフケア【肩こり・ふくらはぎ】セラピストがおすすめする自宅用のマッサージ器具! 長時間のパソコン作業(デスクワーク)で肩こり、腰痛が辛い。歩き過ぎ、立ちっぱなしで足が浮腫んでいる。。リラクゼーションに行きたいが時間が取れない。。そんな方に家で出来る対処法とおすすめのマッサージ器具を紹介します! 2020.10.11セルフケア
とりっぷのブログ【足の疲れ】【首こり】【肩こり】30代女性のN様の辛い体の悩みは改善した?! どんなお客様がどんな悩みで施術を希望しているのか、毎日のお客様のライフスタイルと体の状況をカウンセリングして、施術前と施術後の状況を記録しています。!今回のお客様は、長時間の立ち仕事とデスクワークで足の疲れと肩こりにお悩みの30代女性の施術状況をまとめました! 2020.09.22とりっぷのブログ
とりっぷのブログ【首】【肩こり】40代男性のお客様K様の辛い体の悩みは改善したの?! どんなお客様がどんな悩みで施術を希望しているのか、毎日のお客様のライフスタイルと体の状況をカウンセリングして、施術前と施術後の状況を書き留めていこうと思います!今回のお客様は、長時間のパソコン作業で首の痛みと肩こりにお悩みの40代男性の方の施術状況をまとめました! 2020.09.18とりっぷのブログ
とりっぷのブログ【首】【腕】【肩甲骨】N様/女性の体の辛い悩みは改善した?! ほぐし処とりっぷは、2020年10月で丸6年目になります。お客様がどんな悩みでどんな施術を希望しているのか、毎日のお客様のライフスタイルと体の状況をカウンセリングして、施術前と施術後の状況を書き留めていこうと思います! 2020.09.16とりっぷのブログ
とりっぷのブログ健康【ストレッチ】毎朝のエクササイズで目覚めスッキリ!! 毎朝のストレッチ!ヨガのポーズ、ダウンドックで体の背面をストレッチ!肩~肩甲骨~背中~腿うら~ふくらはぎ~足首までのストレッチ効果で目覚めもスッキリ!! 2020.07.28とりっぷのブログ
セルフケア【ぎっくり腰】になってしまったらどこで見てもらえばいいの? 私は自分の体の状態でリラクゼーション店と治療院の使い分けをしているのですが、皆さんはどうしていますか?ぎっくり腰になった時リラクゼーション店に行ってませんか?ぎっくり腰の対処法や初期の処置で回復も早くなりますので覚えておいて損はないと思います! 2020.07.15セルフケア
セルフケア在宅ワークの肩こりでお悩み方に【座ったまま出来る簡単ストレッチ】を紹介します! 在宅ワークで肩こり・首こりにお悩みの方は多いのではないでしょうか?そんな方に座ったままで簡単に出来る肩こり解消ストレッチをご紹介したいと思います!10分もあれば出来るのでセルフケアとして覚えて頂けるとだいぶ体の辛い度数も減ってくると思います! 2020.05.13セルフケア
セルフケア【ルーティンにしよう】自宅で簡単!腰痛に効果的なストレッチ6ポーズをわかりやすく紹介します 【家でゴロゴロしていたら腰が痛くなった】【常に腰痛がある】という悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?! 2020.05.10セルフケア