2回目のご利用!30代看護師女性~60分のもみほぐしで首・肩スッキリ、足のむくみも解消~

施術実績
益田
益田

こんにちは。「ほぐし処とりっぷ」の益田です。9月に入り、夏もそろそろ終わりと思っていましたが毎日30℃を超える猛暑が続き、日が沈んでも気温が下がらず、寝苦しい夜にお悩みの方も多いのではないでしょうか?まだまだ1日中クーラーが欠かせない季節ですが、その反面「身体が冷えてだるい」「なんだか疲れが抜けない…」という声もよく耳にします。こんな時こそ“自分メンテナンス”が大切です。心と身体を整えて、元気に残暑を乗り切りましょう!

今回は2度目のご来店30代看護師のお客様の施術後の変化をご紹介します。

ご紹介:千葉市に住む30代の女性のお客様全身疲労でお悩み~

病院にお勤めの看護師。小学生のお子さんの育児と家事もこなしており、日々とてもお忙しい毎日を送られています。

【主なお悩み】

  • 慢性的な肩こり(眼精疲労あり)
  • 肩こりからくる頭痛
  • 姿勢の影響からのぽっこりお腹
  • クーラーによる足の冷え・むくみ
  • 睡眠の質が悪く、朝起きても疲れが取れない

施術コース:もみほぐし60分(1ヵ月以内のリピート価格3,900円)

今回もお休みの日にご来店いただきましたが、前回の施術以降肩こりが軽減されて睡眠の質が良くなり、スッキリ起きれる様になったのでその状態を維持出来る様にご来店。

まずは軽擦で筋肉の状態をチェックしながら、丁寧に施術をスタートしました。

施術の流れとポイント

  • 太もも裏~お尻(大・中・小殿筋)
     → 張りの強い部分をじっくりほぐし、リラックスした状態に。
  • ふくらはぎ〜足裏(ヒラメ筋など)
     → クーラーの影響で冷えてむくみがあるので、足裏をじっくりほぐして緩めふくらはぎのむくみを解消し、血流促進。
  • 腰〜お尻まわり
     → 下半身がほぐれると、自然と腰の緊張も和らぎました。
  • 首・肩まわり(斜角筋群、大胸筋、肩甲骨まわり)
     → 前回から1ヵ月以内にご来店されているので初回の時ほど硬くないですが、斜角筋群を一つひとつ丁寧にアプローチ。肩の可動域も広がり、姿勢も自然と良くなりぽっこりお腹もスッキリ!

施術後には「今回も身体全体が軽くなり、血流が巡っている感じがして更に楽になりました!」と、笑顔でお話しくださいました。

施術後の変化:疲労回復で表情が明るくなり姿勢も綺麗に!

  • 表情が明るくなり、目にも力が!
  • 首・肩が緩んで胸が開き、ぽっこりお腹も解消し、綺麗な姿勢に!
  • 足のむくみがスッキリ、足取りも軽やかに!

ワンポイントアドバイス:簡単セルフケアで疲労回復&代謝アップ!

◎お風呂でしっかり温まる

→ クーラーで冷えた足を温めて、代謝と血流をアップ!

◎お風呂上がりに肩甲骨ストレッチ

→ 引き続きご自宅にある筋膜ローラーなどを使って、脊柱起立筋をほぐしてから就寝

◎足首の冷え対策も忘れずに(レッグウォーマーなど)

→ 夏場も足元の冷えが不調の原因に。冷やしすぎない工夫を。

ちなみに私も毎晩、ストレッチポールで脊柱起立筋を緩めてから眠るようにしていますよ!

スタッフも愛用中♪ ストレッチポールで肩こり・腰痛をセルフケア!

まとめ

前回お身体があまりにも辛く、口コミで当店を見つけて駆け込み寺の状態でご来店くださり、気に入っていただいたお客様。

施術中には、前回アドバイスさせていただいたセルフケアを忠実に実行していただき、身体がどんどん快適になっているとおっしゃっていました。

今回もピラティスやヨガなどの体幹トレーニングのお話をさせていただきました。「もっと身体を快適にしたいのでまた1ヵ月以内にまた来ます」と笑顔で帰られました。

そんなお声が、私たちの何よりの励みです!これからも皆さまの心と身体の健康を全力でサポートしてまいります。気になる不調やお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね!

「ほぐし処とりっぷ」は千葉駅西口徒歩3分!お仕事帰りや、お買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。