
こんにちは。「ほぐし処とりっぷ」の伊東です。7月も後半になりいよいよ本格的な夏がやってきましたね!暑さに加えて、クーラーの効いた室内に長くいると「身体がだるい」「疲れが取れない」といった声を多く耳にします。そんな今こそ「自分の身体をちゃんとケアする」ことがとても大切です!心も身体もスッキリさせて、この暑い夏を元気に乗り切りましょう。
今回は、当店に通ってくださっている50代・管理営業職の男性のお客様の施術後の変化をご紹介します。週に1回のケアで、睡眠不足や疲れがどう変わったのか…ぜひ最後までご覧ください!
ご紹介:週1で通われている新千葉に住む50代男性のお客様
お客様プロフィール:
- 年齢:50代
- 職業:管理営業職(出張多め)・接待ゴルフあり
- お悩み:肩こり・腰痛・睡眠障害・全身疲労
- ご来店歴:2020年~、週1回定期的に施術
施術内容:【リピート1ヵ月以内】もみほぐし90分★☆割引5,800円→5,400円★☆
◆施術の流れとポイント
・ふくらはぎ〜足裏→硬くなったヒラメ筋と足裏をじっくりもみほぐし、むくみと冷えにアプローチ。
・もも裏~お尻(大殿筋・中殿筋・小殿筋)→お尻がかなり硬く、太もも裏から足までしっかり緩めると柔らかくなりました。
・腰〜背中→下半身をほぐしたことで、自然と腰から背中の緊張が解けたように緩みました。
・首、肩まわり→特に左の斜角筋群が硬く、大胸筋の緊張もあり。丁寧にアプローチして肩甲骨の可動域が広がりました!
・仰向け→股関節〜腿裏のストレッチでさらに腰の可動域が広がり背中が緩みました。
・頭まわり→ 首の後ろから頭部まで緩め深いリラックスへ
後半には深い寝息が… まさに「脳のリセット時間」に!
施術後の変化~疲労回復で睡眠不足が解消!~
- 表情が明るく笑顔に!
- 肩・背中がスムーズに動き可動域アップ
- 血流が促進されて身体がポカポカでリラックス!
- 施術後は「ぐっすり眠れる!」と翌朝の実感も!
ワンポイントアドバイス
- 入浴でしっかり温まる →代謝UP&深い睡眠に効果的♪
- 股関節ストレッチ →呼吸が深くなり腰周りの緊張も解消
- 肩まわりのストレッチ(仕事の合間に) →集中力維持!
伊東自身も毎朝「ストレッチポール」でリセットしています!
今回のお客様へのおすすめコラム
まとめ
初回のご来店は疲労困憊でしたが、今では施術後に「夜ぐっすり眠れる」と週1回のルーティンに。「ゴルフ前に受けると球が飛びすぎちゃう」と笑顔で話してくださる姿に、スタッフ一同元気をもらっています!
これからも皆さまの心と身体の健康を全力でサポートしてまいります。気になる不調やお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね!
「ほぐし処とりっぷ」は千葉駅西口徒歩3分!お仕事帰りや、お買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。