初めてのご来店!30代デスクワーカー女性~もみほぐし&足つぼ90分で全身の疲労回復~

施術実績
益田
益田

こんにちは。「ほぐし処とりっぷ」の益田です。10月に入り朝晩は20度を切ることもあり、暑がりの私でも寒く感じるほどです。昼夜の寒暖差で体調を崩してしまう方も増えています。こんな季節こそ、“自分メンテナンス”が大切!心と身体を整えて、秋を元気に過ごしましょう!

今回は初めてのご来店、30代デスクワーカー女性のお客様の施術例をご紹介します。

ご紹介:30代デスクワーカー女性~首肩のコリと足のむくみにお悩み~

今回お越し頂いたお客様は千葉市在住のお客様。慢性的に首・肩のこりと足のむくみがつらく、近隣のサロンを検索し、口コミを見てお越しくださいました。お話を伺うと、長時間のデスクワークによって

・首・肩のこり
・腰の張り
・足のむくみ・冷え
・眠りの浅さによる疲労感

といったお悩みを抱えていらっしゃいました。

施術内容:【ご新規様限定】全身ほぐし&足つぼ90分6,500円→6,200円

今回初めてご来店ということで、割引コース【ご新規様限定】全身ほぐし&足つぼ90分6,500円→6,200円をご指定!

① 足つぼマッサージ

まずは足裏から丁寧にケアを行いました。冷房と冷え性の影響で足先が冷たく、足裏には硬さが強く出ていました。

内臓系の反射区には老廃物の滞りが見られたため、そこを重点的に刺激。血流が促進されると足先がポカポカと温まり、循環がスムーズに。

むくみも軽減し、「足が軽い!」とその場で変化を実感していただけました。

※当店では台湾式足つぼマッサージで行います!

本格的な台湾式足つぼマッサージで心も身体もスッキリ!

② 全身もみほぐし

足の循環を整えた後は、首・肩・背中を中心に全身をほぐしていきました。

・斜角筋群:首の動きを妨げていたため、丁寧に緩めて呼吸が深まるよう調整。
・肩甲骨まわり:特に固まっていた右肩側の可動域を回復させ、肩関節の動きをスムーズに。
・僧帽筋上部:過緊張が強く見られたため、集中的にアプローチ。

施術が進むにつれて大胸筋も緩み、呼吸が深まり、全身がリラックス状態へと切り替わっていきました。

施術後の変化:腕がスムーズに上がり歩行も軽やかに!


・首の詰まりが軽減され、スムーズに腕が上がるように
・背中・肩の張りが緩和し、全体的な軽快感がアップ
・足のむくみが取れ、歩行時も軽やかに

お客様からも「全体的に重かった身体が軽くなって、視界が明るくなった!」との嬉しいお声をいただきました!

セルフケアアドバイス

施術で整えた状態を長持ちさせるには、日常の小さなケアがとても大切です。

・温浴習慣:ぬるめのお湯に浸かることで血流改善・疲労回復(シャワーの場合は足湯でもOK)
・肩まわりのストレッチ:就寝前にストレッチポールを使い背中の強張りを緩め、左右の肩甲骨を寄せるように動かす
・枕を外してフラットに寝る:歯ぎしりの強い方は首や顎まわりの緊張緩和にも効果的

こうしたちょっとした意識が、疲労の蓄積を防ぎ、快適な日常をサポートします。

スタッフも愛用中♪ ストレッチポールで肩こり・腰痛をセルフケア!

まとめ

首まわりの詰まりと肩甲骨の可動域制限、そして強い足のむくみが見られましたが、施術後は肩の動きも滑らかになり、全身が軽やかに整いました。

「この状態を維持したいのでまた利用したい」とのお声もいただきました。そんなお声が、私たちの何よりの励みです!

気になる不調やお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね!心も身体も軽やかに整えて、秋の毎日を元気に過ごしましょう!

「ほぐし処とりっぷ」は千葉駅西口徒歩3分!お仕事帰りや、お買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。