
こんにちは。「ほぐし処とりっぷ」の伊東です。8月も後半に入り、まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。冷房の効いた室内で長時間パソコン作業をしていると、意外と身体が冷えて凝り固まってしまいがち…。首や肩の張り、足のむくみを感じている方も多いのではないでしょうか?こんな時こそ「自分メンテナンス」が大切!心も身体もスッキリさせて、この夏を元気に乗り切りましょう!
今回は 川崎から千葉まで2か月に1度ご来店くださっている50代女性のお客様の施術レポートをご紹介します。
施術前のお悩み
お客様は事務職で長時間パソコンに向かうことが多く、
- 首・肩の凝り
- 腰やお尻の張り
- 足のむくみ
といったお悩みを抱えていらっしゃいました。
お身体を拝見すると、全体的に筋肉が固まり、疲労が溜まっている状態でした。
今回の施術メニュー(計110分)
- もみほぐし&足つぼ 90分
- ヘッドマッサージ 10分
- ハンドオイル 10分
しっかり全身を整えつつ、足のむくみやパソコン作業による腕・頭の疲れまで解消するフルコースです。
施術の流れ
① 足つぼマッサージ
ホットタオルで膝下を拭いてから足つぼスタート。
パンパンに張っていた足裏やふくらはぎを丁寧に流し、腰痛に効果的なツボ「委中(いちゅう)」も念入りに刺激しました。
② 股関節ストレッチ&ハンドオイル
仰向けのまま固まった股関節を伸ばし、天然セサミオイルで腕全体をケア。
指先から肘にかけて老廃物を流すと、気づけばリラックスされ寝息が…。
③ 首・肩・ヘッドマッサージ
デスクワークで凝り固まった大胸筋や首肩をほぐし、ヘッドマッサージで頭の緊張をやさしく解しました。
頭皮が緩むと視界までスッキリするんです。
④ うつ伏せで全身ほぐし
足裏から腰・背中・肩へと順にほぐし、ストレッチも加えて筋肉を緩めていきます。
最後に首肩・腕周りを解してフィニッシュ!
施術後の変化
施術後は…
- 足つぼでむくみが取れ、足首やふくらはぎがスッキリ!
- ハンドオイルで手の疲れが取れ、肩まわりまで軽く!
- ヘッドマッサージで頭がスッキリ、視界もクリアに。
- お尻・腰の凝りがほぐれて、背中全体の動きも柔らかく!
「施術前と全然違う。本当に助かりました!」と嬉しいお言葉をいただきました。
おうちでできるアドバイス
デスクワークが続くと、どうしても身体は固まりやすくなります。
- 朝のストレッチ → 凝り固まった筋肉をほぐし、肩や腰が軽くなる
- 夜のストレッチ → 血流が良くなり、リラックス&快眠につながる
1回15分ほどでOK。毎日の習慣に取り入れると疲れを溜め込みにくくなりますよ。
施術後には「老廃物を流すために水分をしっかり摂ってくださいね」とお伝えし、ミネラルウォーターをサービスしました。
スタッフも愛用中♪ ストレッチポールで肩こり・腰痛をセルフケア!
まとめ
最初は奥様がお一人で通ってくださっていましたが、在宅ワークをされている旦那様にもご紹介いただき、今ではご夫婦で2か月に1度のペースでご来店いただいています。
今回の 「ほぐし&足つぼ90分+ヘッド10分+ハンドオイル10分」 は、まさに最強のリフレッシュメニュー!
「本当に楽になった!幸せの時間!!」と笑顔でお帰りいただけて、私たちもとても嬉しかったです。
これからも皆さまの心と身体の健康を全力でサポートしてまいります。気になる不調やお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね!
「ほぐし処とりっぷ」は千葉駅西口徒歩3分!お仕事帰りや、お買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。