寒暖差や季節の疲れを解消しリフレッシュしましょう

スタッフブログ
益田
益田

こんにちは。ほぐし処とりっぷ益田です。

3月に入り昼間はシャツ1枚で過ごせる日があったと思えば、冷たい風が吹いて雪がちらつく日もありまさに三寒四温を繰り返す事で春の訪れを感じますね。ただ極端な寒暖差に体がついていけず体調を崩しやすくなり疲れも出やすい時期です。そんな時はほぐし処とりっぷで心身をリフレッシュしてみませんか?

冬に溜まった疲れをリフレッシュ

冬の間はなかなか代謝が上がらず知らず知らずのうちに体の疲労が蓄積されています。私もそうですが足からの冷えによって全身の血行不良や筋肉の強張りを感じ、なんとなくだるさを感じる方も多いのではないでしょうか。

当店の全身揉みほぐしや足つぼの施術を受ける事で凝り固まった筋肉を弛緩させて血流を促進し心身共にリフレッシュして4月を迎えましょう。

花粉症対策に

この時期は多くの方を悩ませる花粉症。鼻づまりや目のかゆみ以外に頭痛などの体調不良を感じる方も多いですね。花粉症は免疫システムの過剰反応が原因とされており、ストレスが溜まる事により自律神経が乱れ免疫バランスが崩れて症状を悪化させる事もあります。

当店の施術を受ける事で体を休める時に働く副交感神経が優位になる状態が続き、アレルギー反応を抑えて症状を緩和させる可能性や、肩から上(特に首から顔周り)の施術で血流を促進し鼻の粘膜の浮腫みを取り呼吸をしやすくなる事により快適な体環境を作ります。

美容関係のお仕事をされている方

3月はお子さんの卒業式などイベントが多く美容室やネイルサロンやまつ毛エクステ、痩身エステや脱毛サロンや歯のホワイトニングなどの美容関係で働いている方は猫の手も借りたいくらい忙しそうですね。

長時間同じ姿勢でいるのでいつの間にか筋肉が凝り固まってしまい、その状態を放置してしまう事で疲労を蓄積してだるさが抜けない環境になってしまっている方が多いと思われます。

当店は平日22時(最終受付21時)、土日祝20時(最終受付19時)まで営業していますし、多くの美容関係のお仕事をされている方の施術を経験しているので、施術後は快適なお身体の状態でお帰りいただき翌日以降のお仕事を前向き励んでいただけると思います。

4月からの新生活に向けてリフレッシュしたい方

4月から就職や転職で新生活に向け期待と不安を胸に感じている方も多いと思われます。

当店の施術を受ける事で快適な環境の身体を作り精神的にも余裕が生まれる事で期待が不安を大きく上回りワクワク感で仕事が出来ると思います。

辛く寒かった冬が峠を越えて一歩一歩春が近づいている3月。当店の施術で皆さまが心身共にリフレッシュして新年度を迎えていただける様にスタッフ一同ご来店をお待ちしております。