一日一回は汗をかくのを目標にしています!走ることはあまり好きではないですが週2~3は走るようにしています。ランニング(ジョギング)のモチベーションアップは景色を毎日変える事だと思っています!

たまには海を見ながら走りたい、ということで【ことりっぷ】計画をたてました!
ことりっぷ予定(1泊2日)
場所
宿
コース
食事

オズアカデミーのTシャツを来て早速お出かけ。目立ち過ぎないかな、、、

電車に乗って海の見える所をランニングします!楽しみ!
ちょっとした小宿へ泊まるつもりです!翌昼には、ほぐし処とりっぷ出勤します!
さて、どんな所に泊まるのでしょうか?
一度こう言うところに泊まってみたかったんです!ワクワクします!
宿の予約はアゴダで取りました!通常だと5,000円の所が、アゴダで2,000円ちょっとでした!ラッキー!!
チルルコーヒーアンドホステル
住所
〒231-0023 神奈川県横浜市中区中区 山下町188-12
一階のカフェでチェックイン!滞在中1ドリンクサービス!

チルルカフェでは、パンケーキやフレンチトーストが人気!
何よりも、私が好きなお粥屋さん謝甜記の隣でした!立地最高!

中華街の中にこんなおしゃれなカフェがあったのは知りませんでした!モーニングはここに決定!

向かいは謝甜記2号店!

中華街は空いていました!
カフェの隣の階段を上がると合宿所のような二段ベットがずらりと並んでいます!

バックパッカー生活に憧れていたので一度こんな所に泊まってみたかったのです!

右手に手作り感のあるロッカーがあります!良い感じです!

外を見ながら寛げる共有スペース!

宿の内装もおしゃれカフェのようです!
失敗しない宿選び/自分スタイルの宿を選ぶ!

日が暮れないうちに山下公園の方にランニングに向かいます!

自作自演のランニング写真!

横浜ベイブリッジも綺麗に見えました!気持ち良い〜

大さん橋!豪華客船が停泊してました!

赤レンガ倉庫までに来ました〜
久しぶりの横浜を満喫出来てます!
中華街に戻ってくると突然『伊東さんですよね?』と声をかけられました!やはり、誰かしらに見られているんだなと実感。占いのお店で働いているらしく『ただのプロレスファンです。前に加藤選手がお店に来てくれました』と言ってました!私『この辺でおすすめのお店ありますか?』ファン『龍華楼が美味しいです』私『ありがとうございます!』

と言う事で、シャワーを浴びて洗濯した後、市場通りにある龍華楼にやって来ました!

青島ビールと飲茶セットを頂きました!飲茶はどれも美味しかったですが写真は撮り忘れました(汗)

炒飯がついていて味付けが私好みで美味しかったです!

お茶はサービスしてもらいました!たまにはお茶でホッとするのも良いですね!

夜の横浜媽祖廟
ライトアップされていて綺麗です!翌朝のランニングの為に早めの就寝します!

そして、翌朝7時の中華街!静まり返っています!ランニング出発!

山下公園内の噴水!

氷川丸!

みなとみらい!

赤い靴はいてた女の子の像

港の見える丘公園にも行ってみました!

高台からのベイブリッジも良いですね〜

宿に戻って来て一階のカフェでモーニング!

店内はおしゃれな空間です!

雰囲気が素敵です!

右のガラス戸を開けるとオープンテラスもあります!

1ドリンクサービスでカフェラテを頂きました!映えますね〜

人気のパンケーキを美味しく頂きました!
少しのんびりして仕事に向けて千葉まで戻らないとです!
なんだかんだで、1日未満のことりっぷでしたが、自分時間を満喫しました!さあ、一日お仕事頑張れそうです!また、こんな時間を作りたいと思います!!
コメント