簡単【DIY】お洒落シンプルな2人用のパソコンデスクを作りました~

DIYで二人用のパソコンデスクを作った絵スタッフブログ

伊東です!

ほぐし処とりっぷ出勤前に好きな事をするのが私の至福の時間なんですが~

私は部屋の模様替えが好きで以前はちょくちょく模様替えをしていて気持ちに変化をつけて楽しんでいます。最近は、家にいることが少なく散らかった荷物を片付けるくらいで模様替えが出来ずちょっとストレスを感じていたので、仕事前の時間をうまく使って部屋の模様替えをすることにしました~

以前からどうもパソコンする時の机がダイニングテーブルで向きや形がしっくりきていなかった為、パソコンデスクの購入を検討しましたが理想の形とサイズ、デザインのものが見つからず自分で作ることにしました!早速、朝一でホームセンターへ行き~

1800×500の板を購入!

足は白のパイプタイプを4本購入!

買ったものはこれだけ!足の位置を決めて線をつけておきます!

そしてひたすらドライバーでネジを回しこみます。初めに穴を開けておいた方がネジが回りやすいです!

インパクトドライバーなどの電動は使わず手動!

はじめは穴を開けずにネジを締めていたので結構力と時間がかかってしまったので、途中から穴を一度開けてからネジを入れて締めました。30分くらいで完成~

板にはあえて何も塗らず自然な木目を楽しむ感じです~

スタッフ伊東自宅でDIY

で、パソコン等置いてみました~

まだちょっとごちゃごちゃしていますがいい感じです!以前は壁に向かってパソコンしてましたがそちらは西の方角。風水的に仕事運が上がるのは東向きという情報を聞きこの机を作ってパソコン作業する向きも変えたというわけです。。。

部屋も良い感じになってきたので運気が上がることを願います(笑)

自分だけのオリジナルテーブル!こんなに簡単にパソコンデスクが出来ちゃいます!自分好みのものが売っていなければ作るのもいいです。

さ、これからとりっぷ出勤します!ご来店お待ちしてます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました