毎年実家でバーベキューをするのが恒例でしたが、今年は実家に帰るのは控えて近場(千葉市内)でバーベキューしました!
年間パスポート購入後9回目!
千葉市で野外BBQ出来るところは?!
千葉市動物公園内にある【ふれあい動物の里】では動物に触れあうことが出来る他に、野外BBQが楽しめるんです!自然が多く緑と動物に囲まれたバーベキューガーデンです!
ふれあい動物の里
営業時間:9:30~16:30(最終受付15:00)
休園日:毎週水曜日
電話:0432908989(事前に電話で予約した方が良いです)
アクセス:駐車場の西口ゲートからが一番近いです
手ぶらでBBQ
お肉セットを人数分購入すると機材や施設が利用できます!
一人前90分 | 料金 |
バリューセット | 1,800円 |
スタンダードセット | 2,100円 |
スペシャルセット | 3,000円 |
延長料金30分ごと(一人) | 500円 |
その他、ソーセージやお肉、野菜や焼きそば、アルミプレート等の販売もありますが事前予約した方が良いです。
※最長ご利用時間180分
持ち込みBBQ
食材は持ち込み、場所と機材が借りれます!
お一人様90分 | 料金 |
中学生以上 | 1,200円 |
4歳~小学生まで | 500円 |
3歳以下 | 無料 |
延長料金30分ごと(一人) | 500円 |
※最長ご利用時間180分
持ち込みBBQで3時間(180分)利用してみた
今回は飲みものと食材は持ち込み、ソーセージのみ動物公園アプリの半額クーポンで購入!180分(3時間)を楽しみました!
施設でかかった金額(一人当たり180分)は1,200円(90分)+1,500円(延長90分)+350円(ソーセージ)で3,050円です!ソーセージ分は4人で割るとすると3,000円以内ですね!そこに持ち込みの食材の費用がかかりました。

千葉市動物公園のBBQエリア!6人がけのBBQテーブル!

コンロやバーベキュー道具は一式用意されているので、準備や片付けがないので便利です!予約しておいたので炭と着火剤は用意されていて、あとはチャッカマンで火をつけるだけです!

まずは野菜や海鮮から!アラフィフBBQなのでヘルシーにいきます!!

焼けるまでの間、プラスチックコップに氷を入れてその上に漬物やプチトマト乗せて冷やしながらつまみます!

千葉市動物公園の人気ウインナーをアプリのクーポンで半額で購入!700円→350円に!このソーセージ美味い!友達のアプリもあったので2つ購入!

豚ロースをワサビ醤油で食べるのがさっぱりしていて美味しいです!

和牛のロース!たくさんの脂はもう食べれないんです、、、。

肉も良いけど後半は魚が食べたくなります!

プラスチックコップをカットして、ロッテのガーナチョコを太陽で溶かして〜

ポテトチップスに付けて食べます!ちょっとリッチな食べ方!

千葉女子(オバサン)会楽しかったです!
夏のバーベキュー必須アイテム
自然の中で行うBBQで用意しておいた方が良い(あると便利・使える)ものを紹介します!
日焼け止め
ふれあい動物の里のBBQエリアは屋根もありますが、日焼け対策は必須です!
虫よけ
自然が多いので虫よけはしておいて間違いないです!
ワゴンカート
アウトドアには最適なキャリーワゴン!タイヤが大きいものを選ぶとに荷物を積むのはもちろん、子供を乗せて動物を見て回ったり一つあればとても便利です!
水着
水着を下着代わりにして濡れても良い服装で行うのがおすすめです!汗をかいたら水をかぶって涼しんだりアウトドアを満喫出来ます!
ステンレスボトル
プラスティックコップや缶のままお酒や飲み物を飲むのも良いですが暑いとすぐ溶けてしまいます!タンブラーや水筒などに入れて飲むと長時間でも美味しく飲みものが頂けます!【ハイドロフラスク】から出ているボトルが可愛らしく元気になれる色もあり持っているだけでもテンション上がります!
まとめ
ふれあい動物の里のBBQスペースでは、気軽にバーベキューが出来るんです!炎天下で暑さがきつくても日陰(屋根)があるので問題なし!雨が降っていても安心です!必須アイテムを揃えて気軽に楽しくバーベキューしてみるのも良いですよ!!
コメント