先日千葉の人気観光スポットの千葉市動物公園に行って来ました!
なぜ急に千葉市動物公園かというと。。。
自粛中に千葉市動物公園の飼育員のTwitterで毎日いろんな動物達が配信され、それに癒され虜になって毎日見るようになりました。特に気になったのが、【ゴリラのローラ】と【オランウータンのフトシ】
毎日見ているうちに実際に会いに行きたくなったわけです!家から歩いて10分くらいなのに1回しか行ったことないな~と思い、この際自粛が明けたら運動がてら月一で動物達を見に行こう!!と年間パスポートを購入して通うことにしました!
第1回目園内の様子!

年間パスポートは【アメリカンビーバー】とこの【ショウガラゴ】の2タイプ
私はこちらを選びましたがのちにアメリカンビーバーにすれば良かったと少し後悔。
今回はとりあえず、全体的を把握するのにMAPを見ながらまずはモンキーゾーンへ!

個人的にお猿さんは大好きです!

ニホンザルは各々が自由にしています!寝てたり毛づくろいしたり可愛い!

以前行った時に最高のパフォーマンスを見せてくれたフクロテナガザルの【ブレイク】と【ハート】今回はタイミング悪くノーパフォーマンス。残念。。。ま、近々また来るので次回に期待。
ちなみにこのゾーンは木が多いので蚊がいます!虫よけ対策しといた方が良いです!

Twitterで気になっていたボルネオオランウータンの【フトシ】なぜか留守。。

フトシの向かいにはニシゴリラの【もんた】大胸筋がカッコイイ~
お笑いのフジワラ原西さんにも見える(笑)

私が一番会いたかったニシゴリラの【ローラ】トマトを食べる姿が可愛くて絶対会いたかった!なぜか無気力感。あれ。。。本当はこっち見てほしくてローラって叫びたいけど恥ずかしくて呼べない私。。。次回に期待。

2020.06.01この日から再開スタート!お客さんも平日だしまだまだ少ないです。みんなマスク着用。蒸し暑い。。。ま、園内は広いので、なるべく人を避けて人がいない所ではマスクは外しました。熱中症に注意です!

ペンギンも元気よく泳いでいます!!

有名になったレッサーパンダの【風太】はもうおじいちゃん。

夜行性のライオンは遠くで寝ている。。顔みたい!次回に期待。。

アジアゾウ!小屋に戻りたいのかな。こっちに来ない。次回に期待。。

キリン。一頭でなんか寂しそう。目が可愛い!

オットセイがいるという水槽。原因不明で水が緑になっているそう。調査中のようです。泳ぐ黒い影が見えるくらい。上からも見えるので、次回は上から見よう!

カフェもある!ビール飲みたい!!仕事前なので休みの日に絶対飲む!!!

千葉房州に子供の頃行った行川アイランド(今はありません)以来のフラミンゴ。見た目綺麗ですね~
今回は、全体的にふら~っと回ってみました。タイミング悪いと動物達のテンションも良くないんだなと思いました。ま、人間も同じですよね。時間をずらすとか日を改めると違った表情も見れると思います!今回天気は曇りで湿気が多い。今年初めて蚊に刺されました。先ほども言いましたが、虫嫌いの方は特に動物公園の周りは木が多いので虫除けをしていくこともおすすめします!
コメント